東京都のJR新宿駅西口地下広場のランドマークとして知られる「新宿の目」が破損し、所有する小田急電鉄が被害届を提出していたことが1日、分かった。
新宿の目が破損!
【「新宿の目」が破損 警察捜査】https://t.co/39Jim961ct
東京都のJR新宿駅西口地下広場のランドマークとして知られる「新宿の目」が破損し、所有する小田急電鉄が被害届を提出していたことがわかった。現在破損部分は紙で覆われ、小田急電鉄は修復する方針。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年7月2日
警視庁新宿署が器物損壊容疑で捜査している。
同電鉄は6月初旬に警視庁から連絡を受け、破損を把握。目の中央右側に約20センチの傷があり、表面が剥がれていた。現在破損部分は紙で覆われ、同電鉄は修復する方針。
新宿の目は、彫刻家宮下芳子氏の作品で、高さ3.4メートル、幅10メートルのアクリル製。1969年に同駅西口地下広場にあるスバルビル地下1階外壁に設置され、待ち合わせ場所として親しまれているほか、映画などにもたびたび登場している。
引用:yahooニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190702-00000025-jij-soci
新宿の目がある場所は?
新宿駅西口のスバルビルの西口地下広場にあります。
ライザップに似てない?
新宿のめがライザップのロゴマークに似ていると言った声がありますが、たしかに似ていますね。
ライザップでロゴマークを作る時参考にしたのではと思うほどで、調べてみましたがそういった事実はありませんでした(笑)
椎名林檎もPVで使用
この「新宿の目」は椎名林檎さんの「鶏と蛇と豚」という曲のPVの冒頭の演出に使われています。
ライザップは新宿の目からきてる?椎名林檎もPVで使用!まとめ
ライザップロゴは確かに新宿の目に似ていますね。奇しくも新宿駅西口方面にライザップがあるというのも面白いところです。
また、椎名林檎さんの「鶏と蛇と豚」というPVのはじめのお経のような部分のシーンで一瞬ですが使われていて非常に面白い演出だなと思います。
何れにせよ早く修復が終わると良いですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。