NGT48は1日未明、公式サイトで「ご報告」として、早川麻依子劇場支配人が今後についての対応を発表しました
再発防止に7ヵ条制定!
今年に入って、5月にNGT48を卒業した山口真帆への暴行被疑事件をめぐって、騒動が広がっていた。今後取り組む内容として<1>メンバーのセキュリティー対策の強化、<2>送迎対策、<3>つながり防止対策、<4>メンバーのメンタルケアの体制強化、<5>メンバーと運営のコミュニケーション、<6>運営面での意識改善の機会創出、<7>活動の安心・安全のための毅然とした対応の7つを、具体的な施策とともに掲げた。
メンバーとファンの「つながり」については、私的領域において特定のファンを優遇することなど、つながりの定義の明確化と禁止ルールを設けるとして、SNSのダイレクトメッセージ返信のチェック体制の構築や、プライベートな環境でファンと遭遇した場合の、運営への即時連絡、握手会レーンへの防犯カメラ設置などのルールを設けた。
引用:yahooニュース(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-07010024-nksports-ent
7ヵ条の内容は?
定められた7か条の対応は、
1.メンバーのセキュリティー対策の強化
2.送迎対策
3.つながり防止対策
4.メンバーのメンタルケアの体制強化
5.メンバーと運営のコミュニケーション
6.運営面での意識改善の機会創出
7.活動の安心・安全のための毅然とした対応
だそうです。メンバーの安全が一番ですね。
制定理由は運営が黒メンバーを残したいから?
ネット上では、黒メンバーが処分を受けないのはおかしいと言った批評がおお異様です。
NGT48の7ヵ条制定理由がやばい?運営側は黒メンバーを残したいから?まとめ
黒メンバーと言われているメンバーはツイートするごとに大炎上らしいです。
事の顛末をハッキリさせなければ行く決まりを作っても、うまくいかないのではないでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございます。